SSブログ

通りがかりに撮った写真だが [日記]

これ何だか解りますか?

石くど8/4/1/.jpg

我が家の東北に田畑の中にこの様な石の室がある。市の指定史跡にもなっている。6世紀に築造された、横穴式石室古墳だと言われている。この付近では火雨が降ったときの隠れ場だったと言われ『石くど』と呼ばれている。

はじめは円墳だったのが、盛り土が無くなり石郭の巨石が露出したもので、飛鳥の石舞台古墳を思わせる珍しいもので、石室の外側の高さ、約3m、長さ4mということだ。一には付近住民の共同墓地だったという説もあるようだ。


家近くの篠山城東馬出しの堀外周に近所のご婦人が植え手入れされているお花が春を迎えつつある。春から夏、秋が楽しみだ。水仙の花が風に揺られながら咲いていたので、撮っておいた。

水仙8/4/1/.jpg

なぜすい寸の花は下を向いて咲くのかなー、風が嫌いなのかなーと思ったり、ご存じの方お教えを


nice!(31)  コメント(29) 
共通テーマ:blog

nice! 31

コメント 29

mimimomo

こんばんは^^
いろんな史跡がありますね~
篠山はいいところ~ 一度ノンビリ訪ねられたらいいですけれどね~

水仙の花が下を向く理由・・・(’、‘? はてな・・・何故でしょう。

by mimimomo (2008-04-01 18:22) 

Baldhead1010

毎日更新へのおつきあい、ありがとうございました。
今後は神出鬼没の不定期なアップになると思いますが
その時はまたのぞきに来てください。

季節の変わり目ですのでどうかご自愛ください。
4回目の風邪です^^;
by Baldhead1010 (2008-04-01 18:34) 

a-takaki

ギリシャ神話のナルシスを検索してみては?
by a-takaki (2008-04-01 20:26) 

tubomi

初めまして^^
すいせん 確かに 首のところから折れ曲がってますね・・
恥ずかしがりやさんですか。。。??
by tubomi (2008-04-01 20:57) 

りこ

ほんとね~なんで下向くのかなぁ~?
石のお部屋興味深いなぁ~みてみたい・・
by りこ (2008-04-01 23:10) 

M-cubic

いつもご訪問いただき有り難うございます。
すごい石ですね!
by M-cubic (2008-04-02 08:08) 

umiko

恥ずかしがり屋さんなのかな?
by umiko (2008-04-02 09:02) 

吉之輔

mimimomo さん、
  この地方奥の古墳だとか、色々多くの史跡があります。
  この地方、古くからかなり開けていたそうで、色んな遺跡も
  多いですよ。
  水仙下向くわけ、解りませんか?家の中の水仙も『頂き物』
  も、見てみると少しうつむいてました。
  
  
by 吉之輔 (2008-04-02 09:34) 

吉之輔

Baldhead1010 さんも長いお勤めの後の
後の新しいお仕事大変だろうと思いますが
Baldhead1010 のことですからきっとがんばれると思いますよ。
又覗いてくださいね。
by 吉之輔 (2008-04-02 09:43) 

吉之輔

a-takaki さん、ご訪問有り難う。
  一度やってみます。
by 吉之輔 (2008-04-02 09:45) 

吉之輔

tubomi さん、
  初めまして、ご訪問有り難う。
  誰かが言っていましたが、風が嫌いなのだって、
  本当かなー。
  これからも宜しくおつきあい下さい。
by 吉之輔 (2008-04-02 09:51) 

吉之輔

りこ さん、
  あの上にある石、屋根のようです。
  その石の下は毛こう広いと言うことですが
  今は入れません。

  水仙は風か嫌いだという人いますが本当かどうか??
  

by 吉之輔 (2008-04-02 10:03) 

吉之輔

M-cubicさん、
  こちらこそありがとうございます。
  実物見ると、うわ~~って感じです。
  下の奥は広いらしいです。
by 吉之輔 (2008-04-02 10:08) 

吉之輔

umikoさん、
  そうかもね。本当のこと解りませね。
  大抵の花お日様の方を向くようだけどね?
by 吉之輔 (2008-04-02 10:13) 

吉之輔

yanasanさん、ぴーすけ君さん、たかひろさん、xml_xslさん、

納豆(710)な奇人さん、たかひろさん、raraさん、
  ご訪問&ナイス有り難う。今後とも宜しく。





by 吉之輔 (2008-04-02 10:20) 

ラブ

由緒正しそうな古墳ですね。
発掘するといろいろ出てきそうですが、史跡になってるので
ムチャはできませんね。古代のロマンだぁ…。
by ラブ (2008-04-02 11:53) 

k-sakamama

水仙の花言葉は、ナルシスト、(うぬぼれ)です。
なぜ下を向くのかはわからないです。
調べて見たら面白いかもしれませんね。
時間が取れたらやって見ます。
by k-sakamama (2008-04-02 13:33) 

吉之輔

ラブ さん、
  我が家の東方に車塚という珍しい、高貴な方の
  古墳がありますが、すでに盗掘されているそうです。
  これは素晴らしい古墳で、全長143mと言う大きな
  『宮内庁管理』の古墳もありますよ。

  何時もご訪問有り難う。これからも宜しく。
  
  
by 吉之輔 (2008-04-02 14:03) 

吉之輔

k-sakamama さん、
  水仙の花言葉、うぬぼれですか?
  話ちょっと似合わないのでは・・・
  それで、それを隠すため、いい格好して
  お辞儀してる??
  本当の意味知りたいな、お暇な時調べて頂ければ
  有り難いのですがね。
by 吉之輔 (2008-04-02 15:35) 

夢空

ウチのスイセンも恥ずかしがってます・・・^_^;
by 夢空 (2008-04-02 19:00) 

吉之輔

夢空さん、
  お宅のですか、水仙の花の特性でかたづけますかね~~
  さっぱり解りません。専門家に聞けば解るのでしょうがね。
  
by 吉之輔 (2008-04-02 19:50) 

吉之輔

afsさん、 はっこうさん、
  ご訪問&ナイス有り難う。今後とも宜しく。



by 吉之輔 (2008-04-02 22:39) 

ひろたん

こんばんわ
古墳ですね・・・

最近時間がないのかな?
なんでかな?と考える余裕がないですよ^^;
by ひろたん (2008-04-02 23:09) 

ラミーキッズ

この岩どかしてみたくなります。f(^ー^;
ツンツンってぐらいでは全然ダメですな。
by ラミーキッズ (2008-04-02 23:50) 

きまじめさん

篠山、歴史の古いところなんですね。
6世紀の古墳が、残っているなんて。
長い間、世の移り変わりを眺めてきたのでしょうね。
歴史的ロマンを感じます。
by きまじめさん (2008-04-03 00:10) 

吉之輔

ラミーキッズさん、
  そりゃ無理ですよ、まだ下に広がっているし
  あの天井石でさえ、ちっとやそっとではね
by 吉之輔 (2008-04-03 08:58) 

吉之輔

きまじめさん、
  何時もご訪問有り難う。
  考古学者の説では一億二千年前は湖だったと化石等で
  証明されるそうです。
  とにかく古く石器時代の遺跡も残っているそうです。
  
by 吉之輔 (2008-04-03 09:10) 

吉之輔

デザイン屋さん、イリスさん、
  ご訪問&ナイス有り難う。今後も宜しく。
by 吉之輔 (2008-04-03 09:16) 

uchin

こんにちは
飛鳥の里の蘇我馬子の墓と伝えられている石舞台古墳かと思いました。
仕事で山里 田舎 で時々史跡にお目にかかるときがあります。
こういう史跡に出会うことその土地の歴史を感じ、何かと勝手に想像するのが好きな私です。機会があればそちらの方へ行ってみたくなりました。
スイセンも種類が多いですよね。
そして道ばたに咲いていると足を止めて思わず眺めたく成ります。
by uchin (2008-04-03 13:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。