SSブログ

古い民家と新しい民家そして~ [街]

私の家の通りは、嘗ては、間口の狭い、奥行きが驚くほどある、妻入り住宅、横屋、殆どで色々な商売をされていたし、お金持ちのお屋敷も数軒あった。今はその面影は無く為りつつある。新築された方には今風のものでなく、昔を偲ばせる家を建てられた方もある。〇〇〇住建、〇〇〇住宅と言った2ヶ月も在れば入居出来るものはさておき、数軒だが、新旧取り上げてみた。

   近くの安政年間の家である。奥行きは嫌と言うほど広い。(元大工さんの家)

   立町民家8/7/31/-1.jpg

   お金持ちのお屋敷であった。広い庭、倉等立派な家である。(住んでみたい?)

   江戸時代の民家8/7/30/-2.jpg

   その近くに、これが日本の家だと言う家が、建てられている。日本だなーと感じる。

   新しく建てられた民家8/7/30/-3.jpg

   近くの黒岡川沿いに、これも我々には懐かしい日本の家が新築されていた。

   新しい民家8/7/30/-4.jpg

   ちょっと変わった家を載せてみたい、おそらく自分で構想された、注文住宅だと思う。違和感が

   無いのが不思議である。

   新しい民家8/7/30/-5.jpg

所謂、組み合わせ住宅が、この町にも増えている。所帯数が増え、人口は毎月減少している、核家族化が一つの原因であることは否定できないが。惜しむのは、戦中戦後、城跡近くの高級武家屋敷が全て取り壊されたことである其れも当町によってである。

以前載せたのをポーズが違うのを載せさせて頂く、歌謡舞踊(高瀬舟)唄五木ひろし

        高瀬舟8/6/22/-1*.jpg

        高瀬舟8/6/22/12*.jpg

        高瀬舟8/6/22/-2*.jpg

             

         

         

         

        


nice!(41)  コメント(47) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 41

コメント 47

吉之輔

xml_xslさん、 響(きょう)さん、  Krauseさん、
  暑いですね。
  ご訪問&ナイス感謝です。今後とも宜しくお願いします。


by 吉之輔 (2008-07-31 16:52) 

qoo2qoo

こんにちは☆
昔の家、いいですよね~♪
うちの家は3枚目の写真か4枚目の写真に似てるかな?
でも周りは最近の家ばかりです・・・
2枚目の踊り、難しそうですね・・・
※100%その果汁で無いと表示違反なんですね!
あと、じゃがりこシーフード探してみてくださいね!
by qoo2qoo (2008-07-31 18:24) 

Keiko

日本の美しさが表現されている家、素敵だな。
その素材やつくりから、
家が呼吸するって耳にしたことがあります。
心地よいのだろうな(^^
by Keiko (2008-07-31 18:42) 

ばん

4枚目の塀の雰囲気は最高!戦中戦後の取り壊しはもったいないですね。
ところで「高瀬舟」を演じていられるのはひょっとして???。
by ばん (2008-07-31 18:52) 

きまじめさん

安政年間の家屋が残っているって、素晴らしいですね。
高瀬舟、立ち姿がとても美しいと思います。
by きまじめさん (2008-07-31 21:03) 

yanasan

一時期、何でも古い物は捨ててしまう事が、美学とした風潮が有りましたからね 今になって後悔して慌てふためいている様にも思います。
by yanasan (2008-07-31 23:12) 

tamaki

こんばんわ~♪
立派な家ですね。。
日本家屋の美しさってありますよね~
高瀬舟も美しいですぅ(#^.^#)

by tamaki (2008-07-31 23:17) 

kimiko

年代を憶えられない人なので、安政という時代を調べてしまいました^^;
150年も前に建てられたお家?・・・重みというか風格がありますね~
ペリーが来航した頃・・福沢諭吉のいた時代っておもって見ると感動しますね。^^
by kimiko (2008-08-01 02:54) 

Baldhead1010

昔の家は天井が高いし、天井から熱気が抜けるから涼しいですね。
by Baldhead1010 (2008-08-01 06:36) 

夢空

↑冷房要らないくらい涼しいですよね(^^)
保存し続けていくことの難しさ・・なんでしょうか。
景観を考えた街づくりをしているところもありますね(*^_^*)
by 夢空 (2008-08-01 08:06) 

吉之輔

qoo2qoo さん、
  お早うさんです。暑くなりそうですね。
  本当に昔の家は良いですね。その様な家にお住まいなのですね。
  やはり周りはですか、
  2枚目の振り踊るの結構難しいですよ。
  じゃがりこシーフード今日探してみます。季節柄ご自愛を。
by 吉之輔 (2008-08-01 08:26) 

吉之輔

Keiko さん、
  もう朝から暑いですよ。ご訪問有り難う。
  私の家はお店の方は、昔ながらの建物ですが
  いいですね。一階はお店とその事務所、
  二階は二部屋と、納戸、部屋は100歳の父が
  占領しています。
  仕方無く、鉄骨を主材にした断熱、防音、吸湿等に
  優れた素材を使って建てたリビングキッチン、稽古場
  寝室、居間、やはり昔ながらの建物の方かいいですね。
  

by 吉之輔 (2008-08-01 08:56) 

吉之輔

ばんさん、
  お早うさんです。今日も暑そうです。四枚目の家、重々しくなくて
  現在風の日本の家って感じ、住んでみたいですね。
  踊りの写真の????普通のお弟子さんですが・・・・・・ 
  
by 吉之輔 (2008-08-01 09:01) 

吉之輔

きまじめさん 、
  お早うさんです。安政の初めこの町筋殆ど大火で焼け
  安政4年の建物の建物が多いのですが、家の表を今風に
  改装されている家が多いのですよ。中へ入ればその面影
  残っている家が、まだ多いですね。
  高瀬舟、立ち姿いいでしょう(自我自尊)苦笑・・・
by 吉之輔 (2008-08-01 09:09) 

吉之輔

yanasanさん、
  お早うさんです。全くその通りでしたね。
  城跡の大手門、東門、外堀の石垣、武家屋敷等
  数えれば切りありません、なんてつぶすの好きな
  町だろうと、思ってました。
  今に為って、悔やんでしてもね・・・・

by 吉之輔 (2008-08-01 09:18) 

吉之輔

tamakiさん、
  お早うさんです、今日も暑くなりそうですね。うんざり。
  ヨーロッパの国々は自国の住居を昔ながらに守って
  いられる方が多いですね。
  日本の風土(気象など)合わせて祖先が考えた家屋ですから
  良いのは決まってますが、生活が様式になると、不便なところも
  出ては来ますね。
by 吉之輔 (2008-08-01 09:26) 

吉之輔

kimikoさん、
  お早うさんです。お調べになったのですか、
  その頃の建物ですね。補強修理すれば、まだ
  当分は大丈夫でしょうね。
  厳しい暑さが続きますのでご自愛下さい。
by 吉之輔 (2008-08-01 09:32) 

吉之輔

Baldhead1010 さん、
  お早うさんです。土佐の暑さには負けるでしょうが
  兎に角暑くてうんざりです。
  天井も、天井裏も高く広いから、それに風通しが良いからね。
  今はやりノイエはエアコン無しでは10分持たないでしょうね。
by 吉之輔 (2008-08-01 09:38) 

吉之輔

夢空 さん、
  お早うさんです。本当に暑いですね。
  古い家は其れなりにあちらこちらを治さねばね。
  でも最近の人は〔私も)辛抱するってこと忘れてるから
  日本家屋ででもエアコン要りますね。
  地球温暖化のせいも大ありです。
  日本もやがて亜熱帯に~~~
  


by 吉之輔 (2008-08-01 09:47) 

吉之輔

デザイン屋さん、 yamagatnさん、
  お暑いですね。ご訪問&ナイス感謝です。此からも宜しく。



by 吉之輔 (2008-08-01 09:49) 

ユキ

昔の家屋っていいですよね~
住むには不便なのかも知れないですが・・・
うちは、なんの変哲もない建売なもので
すごくあこがれます・・・
by ユキ (2008-08-01 10:56) 

響(きょう)

北海道でも、江戸時代に松前藩としてあった函館や、
明治以降でも、早くから漁港として栄えた小樽市では、
瓦屋根の家がまだ残っています。
札幌ではほとんど見ませんが・・・。
by 響(きょう) (2008-08-01 11:10) 

吉之輔

ユキさん、
  こんにちは、お暑いですね。
  向かいの家屋でも、凄く上手く使っていられる方も
  多いですよ。子供部屋も、寝室も、吃驚するほど
  便利にされています。高く付くのが問題ですがね。
  何時もご訪問有り難う。
by 吉之輔 (2008-08-01 13:04) 

吉之輔

響(きょう)さん、
  こんにちは、北海道ではそうでしょうね。
  函館、小樽には幾らか残っているのですか?
  北海道と兵庫は関係が有るのですよ。
  兵庫の淡路から明治維新頃多くの島民が
  北海道開発のため移住した経緯があります。
by 吉之輔 (2008-08-01 13:13) 

ひろたん

こんにちわ
こちらは今になりようやく涼しい感じです
毎日暑いよ~

どっしりと大きなお家ですよね
夏は涼しく・冬は暖かいんですよね
きっと・・・
昔の人は考えている
そんな風に思います。憧れかな^^
by ひろたん (2008-08-01 17:19) 

mwainfo

こんにちは。
近くに安政年間の家が残っている、とありますが、今でも人が住んでいらっしゃるのですか、凄いことです。
京都の町屋や商家は、市が文化財の指定をして保存をしています。近く
この関連記事を、ブログに書きます。
涼恵の動画再生は、Youtube 動画再生の画面中心にある三角ボタンを
クリックすれば、曲の再生が始まります。

by mwainfo (2008-08-01 18:48) 

吉之輔

ひろたん さん、
  こんばんは、昔の人は日本の風土気候などを長年にわたって
  知り、茅葺き、瓦葺き、土壁などの家屋を創り上げたのでしょうね。
  知人の今風の建て売り住宅に、お宅に遊びに行ったのですが
  可成り高価な家でしたが、便利には出来てますが、エアコンを
  入れているにも関わらず、何か居心地良くないですね。
  厚鉄鋼、最新の防音防湿等を施した、私の稽古場同様に。
  母屋の日本住宅はやはり居心地いいですね。

  益々暑くなるようです、ご自愛下さい。
by 吉之輔 (2008-08-01 19:21) 

吉之輔

mwainfo さん、
  お早うさんです。今日も暑く為りそうですね。
  1番目の家は代々、今はおばさんひとりですが
  住んでいられます。もう一軒も人は変わっていますが
  住んでいられます、沢山あるその様な家にもやはり
  住んでいます。
楽しみに京都の件待ってます。
  何時もご訪問感謝です。暑い季節ご自愛を。

by 吉之輔 (2008-08-02 08:55) 

吉之輔

☆shinwaさん、ぴーたろーさん、nyanさん、なかなかないさん、
  nikoさん、
   今日も暑いですね、こちらは35℃超えてます。
   何時もご訪問&ナイス感謝です。これからも宜しく。






by 吉之輔 (2008-08-02 14:21) 

響(きょう)

私の曽祖父が淡路島出身です。(^^)
by 響(きょう) (2008-08-02 14:47) 

さわやか

昔の家、落ち着きがあって好きです。古い家には、懐かしい暮らし住まいがあっていいですね。 

by さわやか (2008-08-02 17:02) 

吉之輔

響(きょう)さん、
  こんばんは、時代的に考えて、その方々の御子孫でしょうね。
  殆どが士族の方々だったそうです。
  一度お調べになっては。  これもご縁ですね。
by 吉之輔 (2008-08-02 18:54) 

吉之輔

さわやかさん、
  こんばんは、昔の家もいいですよ。生活は、今風より
  近代化されているお家も多いです。
  やはり畳が多いですが、これが又良いのですね。
  私の街は殆ど上下水、ガスは整っています。
  確かに優れたところも多いですね。
by 吉之輔 (2008-08-02 19:02) 

吉之輔

☆みみちゃんさん、たかひろさん、taueさん、月夜さん、
   お早うさんです。ご訪問&ナイス感謝です。
   もうこちら朝でも29℃です。やがて日本亜熱帯に??
   ご自愛下さい。



by 吉之輔 (2008-08-03 09:01) 

k-sakamama

こんにちは~
安政年間の家屋が残っているのに驚いてます。
いい造りは、いつまでも残るんですね。
格子がとってもいい風情を醸し出していますね。
若い時は、洋風に憧れてましたが、だんだんと年とともに、
和風の良さがわかるようになった気がします。

by k-sakamama (2008-08-03 12:11) 

yamagatn

古い家を見ると昔は寒かったのでしょうか?
暑かったのでしょうか? そんなことを考えてしまいます><
でも、こういう古き建物は土地柄の伝統もあるので
大事にしなければと私は考えるのですよね

PS 関西の暑さと湿気は理解を超えるほど辛いと思います><
入る風は熱風、抜けない湿気、かかる電気代><
住みにくい時代になってしまったものですよね><
by yamagatn (2008-08-03 12:29) 

響(きょう)

鋭いですね。
父が家系を調べたのですが、先祖は士族だったようです。
by 響(きょう) (2008-08-03 15:40) 

吉之輔

k-sakamama さん、
  こんばんは、今日も暑かったですね。
  不思議に私は洋風な家には憧れませんでしたね。
  先祖から田舎の家に住み着いて暮らしていましたから・・
  学生時代も空襲で大阪の焼け残った古い邸宅の一部屋を
  借りていた事があります。
  親戚先だったものですから、その邸宅今でも残ってますがね。
  やはり田舎育ちですね。
  
by 吉之輔 (2008-08-03 18:36) 

吉之輔

yamagatn さん、
  こんばんは、正直言って、昔の家屋は今よりは
  少しは、良かったと思いますが、正直言って、
  我々も含めて、辛抱すると言うことを忘れた今は
  今風な内部の改装をしなければ辛いですよね。
  でも殆ど、居間、台所、客間だけで外観は残しています。
  家計の負担増、しんどいですよね。


by 吉之輔 (2008-08-03 18:47) 

吉之輔

響(きょう)さん、
  こんばんは、やはりね、曾祖父が淡路出だと聞いて
  直感していました。開発のため、凄くご苦労をされたそうです。
  北海道では誇れる子孫ですね。
by 吉之輔 (2008-08-03 18:52) 

吉之輔

☆noieさん、
  こんばんは、暑い一日でしたね。
  ご訪問&ナイス感謝です。これからも宜しくお願い致します。
by 吉之輔 (2008-08-03 18:57) 

MILK

日本の趣深い街並みに、感動いたしました・・・
古き良き時代のものは
大切に継承していって欲しいものですネ(*'ー'*)
by MILK (2008-08-03 23:22) 

umiko

こういうお家住んでみたいべさ。
by umiko (2008-08-04 00:13) 

吉之輔

MILK さん、
  お早うさんです。もっといい所もあるのですが、
  ついご近所の家をとってしまいました。
  よき時代の者は残していきたい思いは同じですが・・・
  親御さんが亡くなれば、つい改築される方が
  居られますね。とやかく言えませんからね(残念)
  今日も暑くなりそうです。ご自愛の程を。 
  
by 吉之輔 (2008-08-04 09:00) 

吉之輔

umiko さん、
  お早うさんです。一遍住んでみたったら(方言)
  良いと思うんやけどなー。
  今日も暑くなりそうです、躰に気を付けて下さいよ。
by 吉之輔 (2008-08-04 09:06) 

吉之輔

☆mimimomoさん、 ホタルの館さん、
  お早うさんです。ご訪問&ナイス感謝です。
  私も何時もお伺いしてます。今後と宜しくお願いします。



by 吉之輔 (2008-08-04 09:10) 

りこ

出遅れてごめんなさい。
吉之輔ちゃん。お元気ですか?
昔ながらのおうちっていいですよね~
天井も高くて圧迫感がないですよね。
平屋がいいなぁ~
階段が最近面倒で;;;;いけませんね(笑)
by りこ (2008-08-05 03:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。